ムスコ7歳とムスメ3歳。最近二人が揉めることが出てきました。
これまでは4歳差ということもあり、ムスメの方が圧倒的に小さくてか弱かったのでムスコが譲ってあげるということが多かったのですが、ムスメがぐんぐん成長し、しかもかなり口が達者になったこともあってムスコも「我慢できない!!」となることが多くなりました。
特によくあるのが、ママの奪い合い。
宿題を見て欲しいムスコと、一緒に遊んで欲しいムスメ。
お風呂に二人だけで一緒に入りたいムスメと、一人にされたくないムスコ。
私の中で優先度をつけて、「今はお兄ちゃんね、ムスメちゃんはあとでね」と言ったり「今はムスメちゃんの番だからお兄ちゃんは待ってて」と言ったりしているのですが、機会を公平に与えられているかというと…悩ましいですね。
現在第三子妊娠中ということもあって、お腹が張った時などは二人に構うだけでなく私が一人になりたい時もあったりします。ムスコはすんなり納得してくれるのですが、ムスメがなかなか大変で。
「ちょっとママ具合悪いから一人で遊んでて」と言ったりすると、その場では「わかった!」と良い返事をするのですが、その後夜中に「やだーやだーやだ!!ママがいいの!!」と夢の中で大癇癪を起こしたりしています。
時が解決してくれるのを待つばかりです。。
コメント